忍者ブログ

【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こんにちは!
最近めっきり冷え込んできて、今週末はタイヤ交換かな~と思っていた矢先。
ついに来ました。初雪です。
予報では、週末に雪だるまマークが出ていたので、完全に油断していました。
みなさんのお住まいの地域ではいかがでしょうか。

いつも雪が降ってから慌ててタイヤ交換をしているので、
毎年、今年こそは早めに交換しようと思うのですが、いつもバタバタとやっている気がします。
何事も早めの準備が必要ですね。

これから、本格的な冬がやってきます。
防寒対策など早めの準備をして、風邪を引ぬよう、
冬を楽しみたいですね。

営業企画部:ワタナベ

拍手[1回]

PR

企画の沼澤です

今年は例年にない大雪で、桜の開花がだいぶ遅れていましたが、ここ最近になってようやくつぼみが開き始めてきました

そんな桜の開花とあわせて、米沢に春の訪れを告げる「米沢上杉まつり」が幕を開けようとしています

上杉まつりは、米沢上杉家の家祖である上杉謙信公を祀る上杉神社、名君上杉鷹山公、上杉景勝公、直江兼続公などを祀る松岬神社の春の例大祭として始まり、4月29日~5月3日の期間中、市内はまつり一色に彩られ多くのイベントに沸きかえります。

では、例年約30万人の観光客を動員するまつりの見所を、簡単にご紹介したいと思います!

まずは初日から♪4月29日、色とりどりの衣装を身にまとった踊り手が、「花笠音頭」と「米沢新調」をバックミュージックに市内をパレードする【民踊流し】。子どもから大人まで、息のあった踊りを魅せてくれます。
時間/11:15~ 場所/大門交番~伝国の杜前
4364c40d.jpeg


5月2日の【武てい式】。上杉謙信公が戦のたびに行ったとされているこの儀式を、武てい式保存会の皆さんが忠実に再現をします。
時間/18:30~ 場所/伝国の杜前広場
d4580d34.jpeg


5月3日の【上杉行列】。市内の目抜き通りを、威風堂々たる上杉軍団の甲冑行列と、絢爛豪華なみこし渡御が練り歩きます。装飾山車や騎馬武者を含む約五百人の上杉軍団。市内小学校の鼓笛隊と上杉神社みこしから成るみこし渡御。総勢千数百人に及ぶ大パレードが繰り広げられ、沿道は人波で埋め尽くされます。
時間/9:30~12:30 場所/米沢市内
2d24e3ec.jpeg


そして、このまつりのメインイベント!5月3日の【川中島合戦】。上杉行列のあと、相生橋と万里橋間の松川河畔に集結した大軍勢残雪の吾妻を背に、南側が上杉陣、北側が武田陣。それぞれ陣幕を張り巡らし、上杉本陣は頭巾姿の謙信公を中心に28将が居並び、騎馬・鉄砲・槍隊が控えます。対する武田陣は諏訪法性の兜を着けた信玄を守って赤備えの槍、鉄砲隊。上杉陣で武てい式、武田陣で三献の儀が行われたあと、上杉の雷筒(30匁筒の一斉射撃)で決戦の火蓋が切られます。
時間/14:00~15:30 場所/松川河川敷
1ba06e4a.jpeg


この合戦の中でも見所は沢山

両軍の武将同士の戦いや…
4fe23bed.jpeg

上杉謙信公と武田信玄公の一騎打ち…
82fc7cec.jpeg

こんなシーンまであります(笑)
e1486739.jpeg
対岸から本当に川を渡って武田軍高坂隊が奇襲攻撃にかかります。


この他にもい~っぱい見所シーンがあるこの合戦には、毎年もんのすごい人が訪れます。
a392dd8b.jpeg
いつも↑この状態なので、座ってゆっくり楽しみたい方は桟敷席がオススメですが、今年の前売りはもう完売したそう当日券もあるみたいなので、ぜひHPをチェックしてみてくださいね!


と、簡単に紹介をしてきましたが、このおまつりには米沢市役所や米沢商工会議所、米沢観光物産協会をはじめとする沢山のスタッフさん、音響さん、保存会のみなさんや参加している市民のみなさんなどなど!!!伝統ある行事を裏で支えてこられた方が沢山いることを忘れてはなりませんね。

このおまつりのために数ヶ月おひげを伸ばしている市の職員さんや、暑い中、台本を持って忍者の格好をして歩き回っている裏方さんも。。。いつも写真を撮りながら見てますが、本当に大変なお仕事です。

頑張っているスタッフのみなさんに感謝して、ことしもこのおまつりを楽しみたいと思いますぜひぜひ、みなさんもこのゴールデンウィークは上杉まつりに足を運んでみてはいかがでしょうか

拍手[2回]


もう雪は降らないと決めつけてはいけませんね!今朝実感しました。
まだ寒い時期が続きそうですが、そんな時は温泉に行きたいですね。
 
先日、温泉ではありませんが、友人に誘われて銭湯に行ってきました。
 
行く場所は決まって鷹山の湯です。
お風呂の種類が多く、サウナやマッサージなどもあります。
食事のメニューも豊富で、広々とした空間なのでゆっくり出来ます。
その日は、子供連れの家族が沢山いたようでした。
 
先ず、日替わりの湯「レモンスカッシュ」に入りました。
何となくシュワシュワするような気がしました。
色々な効能があるようなので、2回入ってみました。
 
次に、露天風呂に入りました。
まだ、雪があってかなり寒いですが、お風呂に入るとちょうど良いです。
 
サウナは、あまり得意ではありませんが、入ってみました。
スチームサウナは、蒸気が出て少し息がしづらいです。
ですが、汗と共に毒素が流れ、体中が暖まります。
 
この日は、結構長い時間お風呂に入る事が出来ました。
以前少しのぼせたことがあり、常連らしき方に「入る前に水を飲んだ方が良いよ」と言われた事を実践して、入浴中も時々水分補給をしたのが、とても良かったのだと思います。
 
皆さんもお風呂に入るときは、水分補給をしっかりしてから入る様に心がけてみてください。
 
 
企画部 諏訪

拍手[3回]


雪雪雪・・久しぶり大雪に見舞われている米沢です。夏場10分の通勤時間も、冬場には大渋滞の為に1時間かけて通勤しています、渡辺です。

毎日雪かきや雪おろしで、見るのも嫌になる雪ですが、そんな普段はジャマもの扱いをされている雪を使った、ステキなお祭りが今年も開催されます。

「上杉雪灯篭まつり」、今年で35回目を迎えます。

当社も毎年製作に参加させていただいていますが、今年はいつもとはちょっと違いました。
例年はどちらかというと裏通りに作っていたのですが、今年はなんと、上杉神社参道沿いという、メインストリートに配置されてしまったのです!!!

製作の技術が認められた、かどうかは分かりませんが、こんなにも良い場所が与えられたことに驚き、恐縮しています。でも大変名誉なことなので、頑張りますよ!!!

今年も仕事が終わった後、有志数人で製作に向いました。

まずはトーフ作り。ここで失敗するとすべてが台無しなので慎重に雪を踏み固めていきます。

b2770948.jpg

できた!!あとはこの状態で二晩放置して凍らせます。

a4e9da15.jpg

 


次はいよいよ本製作です。型枠をはずして、チョークでアタリをつけつつ慎重に削っていきます。
71060000.jpga00d313b.jpg


おおー!なかなかいいんでない?

d8f1a292.jpg

ちょっと頭でっかちでかわいいけど。まあ良し。
最後に記念撮影して解散です。
2ffe1153.jpg

ローソクを点灯するのがいまから愉しみです!!

会場にお越しの際は是非当社の灯籠を探してみてください。すごくいい場所にありますよ!(灯籠の出来は実物を見てのお楽しみ!)

では、また!!ノシ

 


 

拍手[4回]


毎年春に開催されていた「米沢上杉まつり」。
今年は震災の影響で、日時が変更になりました。

秋に開催されます!


689fa04a.jpg


「米沢上杉まつり~秋の陣~」
2011年9月17日(土)~9月25日(日)


【主な見どころ】
9月17日(土) 武禘式軍団行列・武禘式
9月18日(日) 御神輿渡御・上杉軍団行列・川中島合戦
9月23日(金) 米沢時代行列・長谷堂の戦い
9月24日(土) 松岬神社秋季大祭・民踊流し・ステージイベント


今年はなんと、長谷堂の戦いも開催されます!
どんな戦いになるのでしょう…


詳細は、上杉まつり公式サイトへ♪
http://uesugi.yonezawa.info/

拍手[1回]


03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
(01/15)
(01/12)
(01/08)
(01/06)
(12/25)
HN:
かわたん
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り --  All Rights Reserved
Designed by 川島印刷 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ