ここ最近、スマートフォンを持つ人が増えて来て、世の中のデジタル化も進んでるなぁ…としみじみ感じました

。
私はiphoneじゃなくAndroid携帯なのですが、普通の携帯電話と同じように使えると思ったら全然違っていて、なかなか使いこなせません

。。。それはいつか時間が解決してくれるはずでしょう…

。
地震が最近また多くなってきたような気がします…。
昨年は地震警報の携帯音に恐怖感を感じていた毎日でした

。
ちなみに地震警報対応スマートフォンに変えてから、まだ鳴った事がありません。
震度5弱とか周りであったのに通知が来ないとなると、正直不安です。
ちなみに
1979年の今日はスリーマイル島原子力発電所事故
2005年の今日はスマトラ沖地震(M8.6)があった日でした。
ニュースでは新たに大活断層が発見されたとか報道されてますが、地震警報が今後ならない安心した生活が過ごせる事を祈ります。
企画部 赤木
[2回]
PR