数年前から工事現場付近でよく見かけるようになった
鉄パイプを支えているカワイイ形をしたアレ。
市内でも、
サルやカエル
の形など目にすることが多くなりました。
見かける度、歩行者や通りかかるドライバーに対し、工事現場の暗い雰囲気を
和ませているなーと感じます。
個人的に気になり名称を調べたところ、単管バリケードということが判明。
単管バリケードで検索すると、ご当地モデルやレアなモノまで沢山!
見ていて結構楽しいです♪
今回新潟で発見したのはコレ。
新潟県の宣伝マスコットキャラクター「トッキッキ」。
工事現場で地元のPRができるなんて…ステキです

営業部:星
[4回]
PR