6月3日(日)に自分の地区で運動会が開催されました。運動会というとどうしても秋というイメージが自分の中にあるのですが、
今はほとんど春に行われていると思います。小学校の運動会も兼ねていて応援合戦やリレーがあり、一般では綱引きやまり入れ、年齢
別の競技がありました。自分は、マラソンや綱引きなどの競技に参加して体力にはかなり自信を持ってはいたのですが、自分の体力の
無さにがっかりしてしまい、日頃の運動というのがとても大切な事だと改めて感じた日でした。普段仕事をしていると、なかなか触れ
合うことのできない方々(子供からおじいちゃん、おばあちゃん世代まで)と共に汗を流すことができてすごくいい1日になったことを
嬉しく思っています。皆さんも、スポーツや運動をして汗を流してみてはいかがでしょうか?
プレス部 U
[2回]
PR