[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五歳になる娘の麻しん風しん予防接種を受けに病院に行ってきました。
実はこれで三回目。1回目は病院で体温を計った時、熱があったので
無理でした。(病院に行く前に家で計った時は平熱だったのに・・・。 )
いつも病院の体温計で熱を計ると多少熱が高くなるので、二回目は一応
家の体温計も持って行きました。しかし、二回目も熱が高くて無理でした。
持って行った家の体温計で計っても熱が高かったので体温計のせいでは
ないみたいでした。(今回も行く前は平熱だったのに・・・。)そして
家に帰って熱を計ると平熱に戻っています・・・。なんでだ!!!!!
多分、うちの娘は注射がイヤで自在に体温を調節できる新人類だ。という
見解で落ち着きました。そういえば、カレンダーに予防接種の日にちを
書き込んでいたのですが、日が近づくたびにそれを見て「じぇじぇ!あと
3日後だ!」とか「じぇじぇじぇ!!とうとう明日だ!」とか、かなり
注射がプレッシャーになっていました。人間プレッシャーが、かかると
体温くらいは調節できるのかもしれませんね・・・。
やっと3回目で予防接種を受けることができ、安心しました。(この体温を
自在に調節できる新人類に体温を上げないようにさせるために買ってあげた
お菓子やアイスが効果的でした。)
プレス部 k