米沢市の伝国の杜で今年1月から開催されている「よねざわ 愛と義のまち 天地人博2009」
http://www.yonezawa-naoe.com/tenchijin_haku/
なんと、7月1日に当初の目標の最終入館者数20万人を達成したそうです

すごいですね~パチパチ
天地人博の中は、大河ドラマで使用された小物やパネル展示、特設シアターの他、上杉家・直江兼続関連収蔵品や全国より集まった兼続ゆかりの品々を、テーマを定めて期間公開する天地人コレクションなど見所満載
伝国の杜で天地人博を堪能した後は、上杉神社敷地内にある稽照殿で兼続の「愛の兜」を見たり、上杉城史苑でお買い物や米沢のグルメを楽しんでみてはいかがですか
土・日の天地人博では、運が良ければ米沢市直江兼続マスコットキャラクター「かねたん」と遭遇することもできます

かねたんは小さくてピョコピョコ歩く姿がとってもかわいい

みなさんも、かねたんを見かけたらご声援をお願いします

[0回]
PR
感慨あり
時代の移ろいを感じます 三之丞・良博でもなく
良範とありました OBの私も69歳の古希です
蔭ながら貴社の発展を願っています
Re:Fさま