【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り
最新記事
花が咲きました
冬の花火
初売りで!!
運
冬至
カテゴリー
ブログ運営(335)
ボランティア(2)
愛・Love・米沢(33)
グルメ(23)
グッズ(11)
川島イベント(27)
雑記(146)
当社オリジナル製品情報(13)
節電うちわ(28)
アーカイブ
2016年01月(4)
2015年12月(7)
2015年11月(7)
2015年10月(9)
2015年09月(8)
メール
リンク
株式会社 川島印刷
川島印刷テクノロジー
管理画面
新しい記事を書く
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/06 (Tue)
▲
迎 春 !!
新年明けましておめぇ~でとうございます
本年も川島印刷を一層お引き立て頂けますよう宜しくお願い申し上げます
昨年は今頃はソチ冬季オリンピック直前で盛り上がってた記憶がありますが、
今年(昨年末からですが…)は大雪で、雪国に住む私にとっては余り嬉しくない
天からのプレゼントですね
今思えば、昨年も私がトップバッターを務めさせていただいておりました
閑話休題、我が社も年末年始8日間という大型連休だったのですが、個人的に
趣味の一つ「読書」で5冊は本を完読しよう!と目標を立ててみました。
「推理小説」「戦国・幕末の歴史物」と自分の好みのジャンルに絞った5冊を
手にしてチャレンジしてみました
結果は、旧友との飲み会やらの誘惑に負けてしまい、3冊のみ読んで現在は漸く
4冊目を読んでいる最中です。
趣味の合うお客様にお借りした「本能寺の変 431年目の真実」という本は内容
は申し上げられませんが、良く読むと面白く何度も読み返してみました。
【実はお客様から半年も借りっぱなしでした
…本日ご挨拶を兼ねて返却済み】
歴史は変わらないものだと、子どものころは思っていましたが、最近の教科書は
自分たちの習った常識が変わってしまっていたり、と医学や物理の分野と同じで
新しい発見で歴史の定説が覆されるのは面白いですよね!
ということで、自分も何か新しい発見をして今までの常識にとらわれることなく、
個人的にも仕事の面でも進化できればいいな!と思っております。
営業部 青木 裕
[6回]
PR
2015/01/07 (Wed)
ブログ運営
コメント(0)
▲
COMMENT
名前
タイトル
メアド
URL
Color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
DarkSlateBlue
DeepPink
FireBrick
Tomato
DarkOrange
SlateGray
DimGray
絵文字
コメント
Pass
コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
花が咲きました
(01/15)
冬の花火
(01/12)
初売りで!!
(01/08)
運
(01/06)
冬至
(12/25)
株式会社 川島印刷
川島印刷テクノロジー
管理画面
新しい記事を書く
HN:
かわたん
性別:
非公開
ブログ運営 ( 335 )
ボランティア ( 2 )
愛・Love・米沢 ( 33 )
グルメ ( 23 )
グッズ ( 11 )
川島イベント ( 27 )
雑記 ( 146 )
当社オリジナル製品情報 ( 13 )
節電うちわ ( 28 )
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2016 年 01 月 ( 4 )
2015 年 12 月 ( 7 )
2015 年 11 月 ( 7 )
2015 年 10 月 ( 9 )
2015 年 09 月 ( 8 )
<<油をかけて初詣
|
HOME
|
2014年を振り返って>>
Copyright © -- 【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り -- All Rights Reserved
Designed by 川島印刷 / Powered by [PR]
/
忍者ブログ