[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼岸前頃までは残暑厳しかったのに、『寒さ暑さも彼岸まで』って本当ですね
さて、10月です(>_<)
いつもなら衣替えだけなのに・・・ タバコの価格も衣替えになりました(`ε´ )
昨日は何年かぶりにカートン買いしちゃいました。
高額納税者の喫煙者へ
タバコの吸いすぎには注意してね。
さてさて、10月3日(日)は、山上地区に於いて米沢市総合防災訓練が行われます。
いつもなら、火災を想定しての消防車両30数台の一斉放水や、私的なメインイベントの県防災ヘリ『もがみ』による救助訓練が間近で見れたのに、今年は豪雨想定の為に水防訓練をするから、一斉放水やヘリコプターの救助訓練は無いんだってぇ~(;_;)
でも、上空を巡回するから『もがみ』を見る事ができるらしいよ。
サイレンを鳴らして飛んで来る『もがみ』は、子供は勿論、大人が見てもすげぇ~かっけぇ~ぞっ!
日曜日の朝は直江石堤に集まれぇ~
『災害は忘れた頃にやって来る』
と言う事をよく聞きます。
これを機に日頃から防災意識を高めたいですね