先日、子供達と上杉神社へ遊びに行った時に、伝国の杜様の体験学習室内で『デカルコマニー』というものを子供達が体験してきました。私からしたら、名前を聞くだけではなんのこっちゃ???でしたが、担当の方から聞いてみると写し絵・転写画・合わせ絵のことだそうです。絵の具を紙の片面に付けて混ぜたり伸ばしたり、付け終わると紙を2折りしてペッタン。広げて乾かすと完成です。どんな感じに仕上がるかは、広げてみないと分からない楽しみがあります。是非お子さんに体験させてみて下さい。
また、遊びに行ったその日がたまたま、上杉博物館様の特別展が無料の日でしたので、子供達が興味があるかどうかは別にして、子供達を巻き込んで一緒に入館してきました。子供も楽しめる仕掛けもあるので、機会があったら『デカルコマニー』と合わせて入館してみて下さい。

管理課 Y
[1回]
PR