おはようございます。企画のカネコです
今日は、置賜の観光地のメッカ!!高畠ワイナリーさんの魅力を紹介したいと思います
場所は米沢市のお隣、高畠町

高畠町は、山形県でも有数のブドウの産地!この土地で収穫されたブドウを使って豊富な種類のワインが製造・販売されています。素晴らしい大きなな建物の廻りにはきれいな花が植えられていて、景観から楽しませてくれます
高畠ワイナリー魅力①
「ワインが試飲できるよ!」
このワイナリーの魅力は何と言っても試飲ができること
飲み口のいいワインが沢山あって、ついつい飲み過ぎてベロンベロンになってしまうことうけあい(笑)お気に入りのワインをぜひ見つけてみて下さい

あ、飲酒運転はもってのほかですよ~ダメ、ゼッタイ。
高畠ワイナリー魅力②
「お土産いーーーーっぱいアルヨ!」
お土産の種類も豊富にあります

ワインに合うチーズやサラミ、絶品ワインケーキや高畠のドレッシングやジャムなど目移りしちゃう
ワインと併せてご購入を
高畠ワイナリー魅力③
「おいすぃ~食べ物もあるんだYO!」
高畠ワイナリーといったら忘れてはいけない、ワインソフトクリーム
これ、みなさん食べたことあります???大げさかもしれないけど、わたしが食べたソフトクリームの中で、No.1の美味しさ

赤ワイン・白ワイン・ぶどう・生乳など味のバリエーションも豊富

まだ食べたことない方は、ぜひお試しを!
それから週末出現する屋台にはこちら↓
めちゃめちゃ美味しい牛串焼き

ワインのおつまみにサイコーです
こちらもオススメ↓
あゆみキムチ

本場韓国のキムチで、めっちゃ辛いのですが、辛さの中にも風味とコクがあり飽きない美味しさ

わたしは、「からからしょうゆ」という商品を購入。これを生きゅうりにつけて食べたらかなりうまいーーーー

もろきゅうならぬキムきゅうにしてみました
高畠ワイナリー魅力④
「イベントもアルヨ!」
高畠ワイナリーではお客様を楽しませるために、色々なイベントを行っています!
ご縁がありまして、わたしもバンドで先月、先々月出演させていただきました

イベントの詳細はHPをチェック↓
http://www.takahata-wine.co.jp/
片手にワイングラスをもって、ぜひ耳を音楽に傾けてみて下さい

いろんな意味で酔いしれちゃうかも~
そして、イベント来月もあるそうです

来月はなんとJAZZ フェスティバルが行われる模様!!しかも「山形の風&沖縄の風」と題して、沖縄からミュージシャンや物産展が来るそうで、山形と沖縄の異色コラボが楽しめます!!これはゼッタイ楽しそう

9月18日、19日、20日と3日間続きます。
そして20日には、私もバンドで参加します(笑)よかったら見に来てみてくださいね
以上、高畠ワイナリー魅力をお伝えしました!
あ、場所はこちらです↓
山形県東置賜郡高畠町大字糠野目2700-1
TEL:0238-57-4800
[4回]
PR