忍者ブログ

【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


アジサイ(紫陽花)はアジサイ科アジサイ属の植物。学名は「水の容器」という意味。
花言葉→辛抱強い愛情、元気な女性だそうです。
一般に開花時期は関東地方で6月~7月中旬ですが、当米沢では6月下旬~8月上旬が平均的な開花時期です。しかし我が家に11月というのに咲き残ってるのが数本あります。
山々は紅葉が始まってるのに懸命に咲き続けている生命力には花言葉の辛抱強い愛情にピッタリの気がして拍手を送りたい気分です。
花の色は紫、ピンク、青、白など色々で花の色も土が酸性かアルカリ性かによって変わるらしいです。実際に好きな色を求めて植樹しても1~2年で色が変わってしまうのは土壌のせいだったのか?

一般に 酸性土壌→色が青っぽくなる。
      アルカリ性土壌→赤色っぽくなる。

しかし、青、紫、ピンクとゆるやかに変化していくものもあるので決定的な法則はないとも言われています。
蒸し暑い時期にアジサイを観てるとそれだけで涼しく感じてしまうのは私だけでしょうか?山から採取してきた山アジサイも小さく可愛い花を咲かせてくれて心が和みます。アジサイは挿し木をしても確実に育ちます。皆さんも自宅のアキスペースに一度ためされてはどうでしょうか。
121005.jpg

神保

拍手[1回]

PR

COMMENT
名前
タイトル
メアド
URL
Color
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
(01/15)
(01/12)
(01/08)
(01/06)
(12/25)
HN:
かわたん
性別:
非公開
<<かねたんカレンダー「ゆるごよみ2013」発売!  | HOME |  Happy Halloween>>
Copyright ©  -- 【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り --  All Rights Reserved
Designed by 川島印刷 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ