おはようございます

最近は天気も良く、暑い日々が続いていたのですが、今日はあいにくの雨…

やっぱり雨は嫌ですね。道路にカエルさんも多くなりますし。。。
さて、話は変わり、先日喜多方の方に足を伸ばし、日頃の疲れを癒そうと、趣味のダム眺めを…。
下の写真は日中ダムです。北側にはダムの広大な景色があり、南側には“うつくしまふくしま”と花文字がキレイに眺める事ができました

。個人的には綱木川ダムも素晴らしい景色です。それはまた今度…。

喜多方市内にはいり、何分か山の方に進んでいくと、中善寺という建物があります。
探して行ったはいいのですが、迷いすぎました。
趣のあるように撮影しましたが…行ってみると普通のお寺で、駐車もどこにしたらいいのか…。
一応、本尊にある木造薬師如来座像は国指定重要文化財に指定されていて、境内にある"めおとカリン"は推定樹齢250の老木で喜多方市指定天然記念物に指定されています。
広大な景色を眺めることで、日頃の嫌な事やちっぽけな事を忘れたり、これから踏み出したい事を決意できたりリフレッシュになります。皆さんのパワースポットも機会があったら教えてくださいネ!

[3回]
PR