忍者ブログ

【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


“パソコンでイラストが描ける”ということを
知らない人も多いのではないでしょうか?

どんな風にイラストを描いているのか、
かんたんに紹介してみようと思います~。


必要な機材は3つ。
①パソコン
②ペイントソフト(無料ソフトもある!)
③ペンタブレット(1万円くらいから買える。略してペンタブ)


“ペンタブ”という電子キャンバスを専用ペンでなぞると、
パソコンのディスプレイに線が描かれるという仕組みです。


ブラシの設定も自由に変えることができ、
慣れてくるとらくがき風や水彩・油絵風など
様々な画風で絵を描くことができます。


簡易説明ですがこんな感じです。


最近、上杉祭りポスターのイラストを描かせていただきましたが、
この絵もパソコンで描いたものです。


ネットで検索すると詳しく説明しているサイトもあるので、
興味のある方は調べてみてくださいね~。

営業企画部 たかし

拍手[2回]

PR

2日前の朝……パシャリemojiemoji


春だとは言えない自宅の周りの風景、まだ雪が残っていて…なんかブルー…

その日実家の近くで……パシャリemojiemoji
 

えーemojiもう咲いているemoji
全然違う風景……こんなに違うのかしら、場所が違うと。
昨日新聞の記事では松が岬公園の桜はつぼみのようですが、
こちらの桜はきれいに咲き始めています。

春が来ましたねえーemojiようやく実感できました。
 今年はぜひ花見に行きたいでーす。楽しみ、楽しみ!!emoji
誰か誘ってー……                    営業企画部 Gでした。

拍手[2回]


植物は枯らす専門ですが、春になると種を買ってきて楽しんだりしております。
途中で枯らしてしまうんですよね。。。難しい。

それで、先日ホームセンターに行った時、こんな形のかいわれ大根養成ギブスならぬかいわれ大根栽培器をみつけました。


下に水をいれ、網の上に種を置いて水量チェックさえしていればかいわれがもっさもっさになりますよ、というこれ。

(´・ω・`)何か日常的にあるもので捨てるようなものでできないかなーっと思っておりまして。
先日、お味噌入れをみてこれだ!!!と思い早速工作してみました。


お味噌がはいってたパックと100均で購入した鉢底網。


網を味噌パックに合わせて適当に切ってはめ込みます。
味噌パックの上と下でサイズが違うので引っかかる予定!

・・・・なのですが、うまくひっかからず(それはそうだ)
なんとか固定している状態に。

気を取り直して、網が浸る位に水を入れてみます。

網が水に浮いてしまい浸りません;;;
このあたりパニックで写真とってませんでした。



が、水に浮くなら大丈夫かなってことで。

網の上に、根が出たとき下にいきやすいようトイレットペーパーを一枚敷いて培地にし、100均購入のミックスレタスの種をまき、乾燥防止に上からトイレットペーパーを一枚かぶせて終了~。
(かいわれ大根の種、ホームセンターでもゲットできませんでした。。。とほほ)

(=.=;)かなりいい加減な器の完成です。
果たしてこれで芽はでるのでしょうか!!??
今後に期待????

営業企画部 Na

拍手[3回]


先の日曜日に福島市にある花見山公園に行ってきました。
結構有名な所らいしいのですが、つい最近までそのことを知りませんでした。
この時期福島は桜の開花がピークで、しかも日曜日ということもあって、すごく混むだろうなという予想がありました。
他の観光地やテーマパークだったら、ちょっと時期をずらして..、ということも考えたでしょうが、ここばかりは時期を外したら行く意味が無いと思い、出掛けました。

訪れた花見山はまさに花々が満開!
どう表現しようか悩みましたが、ここは写真の力を借りるのが一番!


予想通りすごい人出でしたが、割とスムーズに移動が出来ました。
(観光関係に携わる方々の工夫と努力のおかげなのでしょう。)


一斉に咲き揃ったという感じで、実に色鮮やかです。


山から見る景観も圧巻です。

年々、四季の景色を目に焼き付けておきたいという気持ちが強くなってきました。
米沢の桜の開花はこれからですので、もっともっと春を満喫したいものです。

営業企画部 GG沼澤

拍手[2回]




私は今月から写真の彼とダイエットを競っている

後姿をみていると心なしかほっそりしてきているようだ

ムムッ…
負けられない!

今日は大好きな晩酌をやめてランニングを決意する私

ちなみに
大好きなラーメンもやめている
パン食もやめている

好物を制限するダイエット

食習慣を変えるのは
なかなかどうして辛いものだ

それでも続けられるのは写真の彼の後姿があるからだろう

拍手[4回]


04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
(01/15)
(01/12)
(01/08)
(01/06)
(12/25)
HN:
かわたん
性別:
非公開
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- 【印刷会社】 米沢市 川島印刷スタッフブログ 川島夢便り --  All Rights Reserved
Designed by 川島印刷 / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ